
足袋作りから始まった
福岡県久留米市のシューズメーカー
学校の上履きや運動シューズで有名な福岡県久留米市の老舗シューズメーカー。
1873年「つちやたび店」として座敷足袋を作ったのが起源で、
1925年から運動靴やゴム長靴の製造をスタート。
国内では珍しい「ヴァルカナイズ製法」を採用。
生ゴムに硫黄を加えて熱反応によりソールとアッパーを接着させる方法で、
手間をかけて丈夫で美しい仕上がりを実現しています。
2019年よりプロダクトライン「810s(エイトテンス)」をスタート。
ムーンスターが培ったキッチン・ナースシューズなどプロユースの靴作りのノウハウを活かした
新しいデイリーシューズを提案しています。


商品一覧
- Store’s Standard -
ふっと、時がなくなる空間を。
すっと、暮らしによりそう道具を。