
400年もの歴史と現代のデザインが融合した有田焼ブランド
有田焼の伝統を踏襲しながらも、これまでの有田焼とは異なるデザインアプローチを試みた
佐賀県・百田陶園のブランド。
1616年に日本で最初の陶磁器が作られた場所、有田。
400年の歴史を経てもなお、色褪せることのない妥協なきものづくりの精神を受け継ぎ、
2012年、デザイナー柳原照弘がクリエイティブディレクターとなり
新たな物語をつなぐブランドとして生まれました。
国内外の新鋭デザイナーを迎え、シリーズごとにコレクションを発表。
世界中のデザイン関係者から高い評価を得て、現在はヨーロッパを中心に18カ国以上で展開しています。


商品一覧
- Store’s Standard -
ふっと、時がなくなる空間を。
すっと、暮らしによりそう道具を。