knot NAIVE 22-6N[マガジンラック]

販売価格
21,340円(税込)
購入数

お支払送料よくあるご質問
この商品について問い合わせる

この商品を友達に教える

送料無料ギフトラッピング
NAIVE 22-6N(マガジンラック) 画像01 NAIVE 22-6N(マガジンラック) 画像01

定番を超える定番。
この名脇役は美しい。

成形合板で出来た、暮らしの名脇役。
knotの「naive マガジンラック」。
収納とは違う、暮らしの必需品ってあります。
ゴミ箱・ティッシュボックス、そして
このマガジンラック。
naiveはそんなアイテムを
シンプルで主張し過ぎないフォルムでありながら
美しい存在感をもつ「静物(静かなオブジェ」として
再提案しています。

NAIVE 22-6N(マガジンラック) 画像02

本棚に収納したら読まなくなる。
あなたの「今」をマガジンラックに。

本って、とっても不思議。
本棚にしまうとなかなか引っぱり出さなくなります。
本棚にしまった時点で
なんとなく整理・消化出来ているっていうことですかね。
あとでゆっくり読みたい本、だと思って買って
本棚にしまうとそれきり。なんてことも。
ですが、出しっぱなしはもっと嫌。
だから、今関心のあるトピックは
マガジンラックに入れておきましょう。
もちろんフリーペーパーや新聞だって。
あなたの「今」を収納してください。

N903(ダストボックス) 画像03

ほんのり透ける木目に、素材の強さ。
樹脂にはない、陶磁器のような緊張感。

素材は榀(シナ)。
もともと白系の木肌の上に、薄く白を塗ることで
目を凝らしてやっと木目が見えるくらいの素材感になっています。
(画像でもほとんど見えないです)

でもこの繊細な塗装が、木目の良さを消さずに
樹脂製品にはない高級感を生み出しています。

目指したのは陶器の「素焼き」の色。
シナの色目が少しだけ透けた薄肌色の質感が、割れそうな陶器のように
ヒリヒリとして、生活にピリッと緊張感を与えてくれます。

N903(ダストボックス) 画像04 N903(ダストボックス) 画像05

製作は成形合板の雄、サイトーウッド。
曲木の繊細で、かつ重厚なフォルム。

柔らかい繊細なフォルムが、ナイーブの色ではより強調されています。
製作は成形合板の雄「サイトーウッド」。
成形合板でありながら、薄く形をつくる技術。
柔らかでありながら、薄すぎない安心感。
絶妙な厚みで曲げています。

そこに優しさはありますが、頼りなさは一切ありません。

N903(ダストボックス) 画像06

knotのロゴも、ニュアンスの金。

ブランド「knot」のロゴも、裏面にしっかり金で。
光の当たり方によって見えたり、見えなかったり。
ロゴのあり方一つも
しっかりとプロダクトのコンセプトを守っています。

サイトーウッド 画像06

【サイトーウッドさんの製作現場】
薄くスライスした良質な木を何層にも重ね合わせます。

木曲げるためにはかなりの圧力を掛けます。
厚い木ではすぐに割れてしまうため、
薄くスライスされた木(単板-タンパンと言います)を重ね合わせます。
この作業でも実は、その単板一枚一枚の性格をみながら
曲がりやすいように重ね合わせているんです。

サイトーウッド 画像06

貼り合わせたら、型に入れて圧力を掛けます。
この時間すら職人技。

重ね合わせたら型に入れ、接着剤が固まるまでの間
じっくりと圧力を掛けていきます。
ただそれは環境(温度や湿度)によって変わり
間違えてしまうと曲げが足りなかったり、曲がり過ぎてしまったり。
この時間すら職人が長年の勘を用いて
木を正確に曲げていくんです。

型から上げられた材料は、曲げ強度を持った
薄くて強い材料に生まれ変わっています。

サイトーウッド 画像06

成形された板を回転させながらカットしていきます。
丸出しの刃物と対峙しながら、正確に完成させていきます。

実は私(店主・花澤)も、ちょっとだけ木工経験がありまして
でも、サイトーウッドさんの成形された製品を見るたび
「あれ、どうやって最後の精度出してるのかな」と気になってました。
工場で拝見すると、丸出しの刃物が。
なかなか危険で大変な作業と対峙しながら
コンマ単位で精度を出していました。
これはすごい職人技。

この後自社工場塗装場にて、美しく仕上げられた「サイトーウッド印」は
製品として出荷されていくんです。

暮らしの新定番を探すプロダクトレーベル
< knot >

暮らしを豊かに繋げる『結び目』を作るプロダクトメーカー。

穏やかな気候と自然に恵まれた静岡市の西南部の港町、用宗。
knotは、その海の香りと気持ちよい風に囲まれている
プロダクトデザイン会社「unknot」が展開するオリジナルブランド。
そのプロダクトはこれまでにグッドデザイン賞や
ドイツのiF DESIGN AWARDなど数多くの賞を受賞しています。
日本の豊かな歴史と風土、職人の技術と品質を結び、
これから先を共に生きていく相棒であり、心を動かす『動具』を目指しています。

  • メーカー画像1

    試作を重ねて出来る形

    資材を曲げたり貼ったり削ったり。時に粉で自分が真っ白になるまで夢中になりながら試行錯誤し、試作や実験を重ねます。 体を動かすことで得られる形は時に想像力を上回ると考えています。

  • メーカー画像2

    思いを形にしてくれる素材たち

    特に日本国内で長く使用することを踏まえ、その素材も国内で生まれ育ったものを使用しています。目的を果たす為だけの道具ではなく、暮らしを豊かにしてくれる相棒と考えているからです。

  • メーカー画像3

    個性や長所を組み合わせる技術

    試作品をもとに、形にしてくれているのは全国のメーカーや工場。 素材の個性や長所を見極めて組み合わせる職人達の、その確かで正確な技術と信頼できる絆からknotの製品は形作られています。

商品について

材質 シナ成型合板(木製) / ポリウレタン塗装
サイズ [幅] 410 × [奥行] 160 × [高さ] 265 mm
生産 日本製 / サイトーウッド(静岡県・静岡市)
注意事項 天然木を使用しておりますので、表情や風合いが1点ずつ異なります。
木目が薄く残る程度の塗装がされています。場所によりその濃淡はことなりますが、製品の魅力としてお楽しみください。

knot NAIVE 22-6N[マガジンラック]

販売価格
21,340円(税込)
購入数

お支払送料よくあるご質問
この商品について問い合わせる

この商品を友達に教える

送料無料ギフトラッピング

- Related Items -

関連商品

- Now -

この日この時この瞬間。大事なとき。

LINEアカウントはじめました。
送料無料