SyuRo せっきボウル[SM]

カラー
購入数
-

SOLD OUT

再入荷のお知らせを希望する

お支払送料よくあるご質問
この商品について問い合わせる

この商品を友達に教える

送料無料 ギフトラッピング

盛り付けを上質に引き締めるトーン。
石や鉄のように素朴で美しい、日常のうつわ。

意識してみることはないと思いますが、グッと品をつくっている雑誌の料理写真。
実は石や鉄に盛り付けているものもあって、美味しそうに見えます。
料理の背景になりながら、全体の印象を引き締めて、引き立ててる。
このsyuroプレートは雑誌の雰囲気を家の中でも味わえるお皿。
出来栄えが良くなるイメージができれば、料理をつくるときのテンションが上がります。

syuro プレート黒グレー

石のようなグレー
黒鉄のようなブラック

光の反射でときおり銀のような見え方をするチャコールグレー。
まるで石のような質感は、ホテルの石焼料理のような雰囲気を手軽に。

黒の中に釉薬の変化が深い模様となったブラック。
味わいのある黒鉄のような印象で
商材の色合いをよりビビッドに、美味しそうに見せてくれます。

どんなお料理も魅力的に演出する
大人のダークトーン。
2種類からお選びいいただけます。

syuro プレート黒グレー

実はニオイ・汚れを吸わない実力派
扱いやすい「せっき」という素材

愛知・三重の良質な土を使い
硬く焼き締める、せっきの器。
ヨーロッパでは、ストーンウェアと呼ばれ
硬く古くから愛され続けています。 

吸水性がないので
料理のニオイうつりに強く、
もちろん汚れもつきにくい。
見た目は繊細ですが、
お手入れ簡単頼れる仕上がりです。
実に清潔です。

ただ、表面の凹凸にひっかかるように汚れが残ることがありますので、たわしで優しくこすってもらえれば簡単にお手入れできます。

古くからの手仕事を、今のテイストで暮らしの中へ。
< syuro >

日本各地の美しい技術でつくる。

東京都台東区・鳥越を拠点とするブランド、SyuRo(シュロ)。
丁寧にデザインされた暮らしの道具たちは、素材感を大切にしたシンプルさと、静かな佇まいが魅力的。
日本各地の職人と協業し、さまざまな暮らしの道具を生み出しています。

「古くから続く日本の職人の手仕事を、
デザインの力で今の暮らしにフィットさせ新たな方々へ届けたい」
そんな思いで作られるプロダクトは、日本国内はもちろん、フランス・ニューヨーク・デンマーク・スウェーデンなど世界26カ国で愛されています。

  • メーカー画像1

    モノがたりのあるモノづくり

    受け継がれる丁寧な職人技を特別な工芸品ではなくもっと身近に。 江戸時代からモノづくりが盛んな台東区鳥越に店を構えるSyuroが作るのは、素材とアイディアと職人技を掛け合わせた、気取らずかっこよくあたたいモノ。

  • メーカー画像2

    使い続けることの出来る道具を

    長く使えるよう素材の特徴を生かして作っています。 湿気を通さない桐の小箱や、愛知の粘土を使った水分や料理の匂いを吸収しにくい器など、気の利く素材たち。使えば使うほど、働き抜いた証となる経年劣化も楽しみの一つ。

  • メーカー画像3

    アイディアを形にする匠の技

    硬い真鍮を丈夫さを損なわないギリギリの薄さに加工したり、赤ちゃんが舐めても安心なほどに木のつなぎ目が見えない指物という技法など、伝統の技と長年の経験と知恵でこだわりのアイディアを形にしてくれる職人の匠の技で作られている。

商品について

材質 せっき(半磁器)
サイズ [幅] 85 × [奥行] 85 × [高さ] 60 mm
生産 日本製
その他 電子レンジ・オーブン(260度まで)・食洗機でお使いいただけます。
ご使用上の注意 グレー  : 無釉薬 / 土肌をそのまま活かしているためいるため、ざらっとした質感です。汚れが気になる場合はたわしで優しくこすってください。
ブラック : 黒釉薬 / 使い始めは指紋などが目立ちますが1月ほどで落ち着き、味わい深い表情になります。

SyuRo せっきボウル[SM]

カラー
購入数
-

SOLD OUT

再入荷のお知らせを希望する

- Related Items -

関連商品

- Now -

この日この時この瞬間。大事なとき。

LINEアカウントはじめました。
送料無料