1616/arita japan TY マグカップハンドル[グレー]

購入数
-

SOLD OUT

再入荷のお知らせを希望する

お支払送料よくあるご質問
この商品について問い合わせる

この商品を友達に教える

送料無料ギフトラッピング
1616 / arita japan TYマグカップ ハンドル  画像1 1616 / arita japan TYマグカップ ハンドル  画像2

陶器の名門・有田焼の新ブランド1616。
新しい定番となり得るだろうTY マグ。

1616 arita japan は、陶器の産地・有田焼が
新たに送りだした、挑戦する新ブランド。
新進気鋭のデザイナーとコラボしたそのフォルムは
斬新でありながらも、定番となり得る資質を持っています。

その中でもこのTY マグは
デザイン・使い心地・価格の三拍子揃っていて
今後にしっかりと残っていくプロダクトだと言えそうです。

1616 / arita japan TYマグカップ ハンドル  画像3

マグの裏にはしっかり刻印。どういう意味?

ブランド名「1616 TY」の文字がしっかり刻印されています。
ん〜。。。なんのことだろ。
そもそも有田焼は何県だろ。

有田焼は佐賀県の有田町を中心に焼かれている陶磁器。
発祥は1616 年とされています。
このブランドが立ち上がったのが2016 年。
400 年続く有田焼の歴史を省み
新たな価値へと昇華するために取り組むブランドなんです。

TY はデザイナーの柳原照弘さんのイニシャル。
柳原さんはクリエイティブディレクターとして
カリモクのKARIMOKU NEW STANDARD などにも携わっています。

1616 / arita japan TYマグカップ ハンドル  画像4

シリーズを構成する、対照的な二色。

対照的って。。。ほぼ一緒やん!
と、突っ込まないでください。

左側は少し光沢がありツルツルとしていて
使い勝手も抜群のホワイト。
一方の右側は強度のある高密度陶土を用いることで
オーブンでも使える、ざらっとしていてマットなグレー。

もちろんツルツルしているホワイトの方が
洗いやすかったり汚れが付きにくかったりで便利。
でもオーブンでも使えるグレーの
スーパー艶消しマットな質感もまた捨てがたい。

近い色味ではあるものの、その魅力は全く違うんです。
ライフスタイルによって選べるようになってるんですね。

1616 / arita japan TYマグカップ ハンドル  画像5

直線的なフォルムと、優しい飲み口。

直線的なデザインですが、
唇の当たる飲み口が微妙にカーブしているので
使ってみるととても優しいかたちだとわかります。
少し「柔らかい」感覚があります。
実際は陶器なので柔らかくはないんですけど。

ハンドルも
わずかに丸みを帯びているので持ちやすく
馴染むのでストレスがありません。
飲み物をたっぷり注いでも
もちろん余裕でホールドできます。

1616 / arita japan TYマグカップ ハンドル  画像6

暮らしにもスッと馴染む。

口当たりもスッと馴染みますが
暮らしにもスッとなじみます。
直線的でモダンなデザインではありますが
角はしっかりと丸みを帯び
柔和な色味も相まって
主張が強すぎないんですね。

1616 / arita japan TYマグカップ ハンドル  画像6

さあ、白かグレーか。

実際にお店に来られる方も
ホワイトかグレーかで
ものすごく悩まれます。
グレーの質感がものすごく良いので
使い勝手のホワイトを選びたくても
なかなかそうさせてくれない。
グレーももちろん毎日洗えば全然問題ないし。
でも気を使わなくて良いのはホワイトだし。
でもグレーはオーブン使えるし。

ああ、もうどうしよ。

1616 / arita japan TYマグカップ ハンドル  画像7

一番のオススメは2色のペア。

お店的に一番のオススメは
ホワイトとグレーを一つずつの、ペア購入。
いわゆる大人買いですね。
色が強い飲み物の時はホワイトにしたりとか。
オーブン入れる時はグレー使ったりとか。
口当たりも違うので
味の感じ方も少々違います。
そのどちらも楽しめるし
色の違うカップも同じフォルムならペアでかわいい。
あ、もちろんペアじゃなくても。

ぜひTYマグを楽しんでください。

1616 / arita japan TYマグカップ ハンドル  画像8

お皿の新定番を目指す
<1616/arita japan>

有田焼のニュースタンダード。

有田焼の伝統を踏襲しながらも、これまでの有田焼とは異なるデザインアプローチを試みたこれからの未来に寄り添う、新しい器のシリーズです。
1616年に日本で最初の陶磁器がつくられた場所、有田。
その有田からaritaとなり、またひとつの物語が産地に生まれました。

TYシリーズ

遥か昔、4百年前に作られた道具としての器。
その時代を想いながら柳原照弘は、新たな素材を用い、多様な食生活を受け入れるシンプルな形状の陶磁器のシリーズを開発しました。
用途を限定しないフレキシブルな形状でありながらも、非常に強度のある高密度の陶土を用いたライトグレーの器は、有田焼の持つ、華美ではない美しさが現代に引き継がれています。

商品について

 
材質磁気
サイズΦ86×H85mm 容量/270ml(満杯まで入れた場合)
生産日本製

※電子レンジ・食洗機に対応しています。
グレーのみオーブンでもご利用頂けます。

1616/arita japan TY マグカップハンドル[グレー]

購入数
-

SOLD OUT

再入荷のお知らせを希望する

お支払送料よくあるご質問
この商品について問い合わせる

この商品を友達に教える

送料無料ギフトラッピング

- Related Items -

関連商品

- Now -

この日この時この瞬間。大事なとき。

LINEアカウントはじめました。
送料無料