knot Frustum 箸置き

販売価格
825円(税込)
カラー
購入数

お支払送料よくあるご質問
この商品について問い合わせる

この商品を友達に教える

送料無料ギフトラッピング
frustum 箸置き  画像1

空間に一味加える
遊び心のある箸置き

生産量日本一の陶器の産地・岐阜県の「美濃焼」で作られた
フラスタムシリーズの箸置き。
ユニークな形ながらシンプルですっきりとしたデザインなので
和食洋食問わずに合わせやすいアイテムです。
箸置きなのに立てて収納でき、見た目も可愛らしいので
暮らしのアクセントにもなります。

frustum 箸置き  画像2

茶器を作って150年の信頼

作り手は岐阜県土岐市の窯元「晋山窯ヤマツ株式会社」。
茶器づくり一筋、150年。
様々な国や地域の食卓を今も彩っています。
日本には古くから茶の文化が根付いていますが
その歴史にあぐらをかいていてはいけない、と
デザイナーやプランナー、ブランドなどとの協働をはじめました。
代々と受け継がれてきた茶器の知識と経験を活かしながら
今日も窯を炊き、挑戦の火を燃やしています。

frustum 箸置き  画像3

立てて置ける、飾って愉しむ

フラスタムの箸置きは、土瓶と同じ円錐台モチーフのデザイン。
立てて置くことができるので収納場所にも困りません。
シンプルな形状だから洗いやすく、拭き取るのも楽ちん。
洗った後、食卓の隅に立てておけば次に使う時もスムーズです。
ちょっとした置き物になり、インテリアとして飾りながら愉しめますよ。

そうそう、箸を置かないと少しコロコロと転がりやすいので
食事を待つお子さんがちょっと楽しめちゃう
思わず転がしたくなる箸置きです。

frustum 箸置き  画像4 frustum 箸置き  画像5

どんな箸、料理にも馴染みます

この箸置きは主張しすぎないシンプルなデザインなので
様々な色や形の箸とも馴染みます。
また、中が空洞になっているのでとっても軽いんです。
さらに磁器でできているので丈夫なのも頼もしいところ。

カラーは白釉・黒釉・素焼き釉の3色。
白釉は少しだけ光沢を残した、ツルッとした仕上がり。
黒釉はマダラな土目模様が印象的なマットな色合い 。
素焼き釉はザラッとした質感で、淡いピンクベージュのやさしい色合いです。
それぞれの釉薬で違った質感が愉しめますよ。
私だったら、デザートにも映える素焼き色かな。
お好みの色をどうぞ。

他のフラスタムシリーズやお箸とのセットにして
大切な人へのギフトにもおすすめです。

暮らしの新定番を探すプロダクトレーベル
< knot >

暮らしを豊かに繋げる『結び目』を作るプロダクトメーカー。

穏やかな気候と自然に恵まれた静岡市の西南部の港町、用宗。
knotは、その海の香りと気持ちよい風に囲まれている
プロダクトデザイン会社「unknot」が展開するオリジナルブランド。
そのプロダクトはこれまでにグッドデザイン賞や
ドイツのiF DESIGN AWARDなど数多くの賞を受賞しています。
日本の豊かな歴史と風土、職人の技術と品質を結び、
これから先を共に生きていく相棒であり、心を動かす『動具』を目指しています。

  • メーカー画像1

    試作を重ねて出来る形

    資材を曲げたり貼ったり削ったり。時に粉で自分が真っ白になるまで夢中になりながら試行錯誤し、試作や実験を重ねます。 体を動かすことで得られる形は時に想像力を上回ると考えています。

  • メーカー画像2

    個性や長所を組み合わせる技術

    試作品をもとに、形にしてくれているのは全国のメーカーや工場。 素材の個性や長所を見極めて組み合わせる職人達の、その確かで正確な技術と信頼できる絆からknotの製品は形作られています。

  • メーカー画像3

    迅速かつ高品質なものづくり

    knotと協業する岐阜県の陶磁器メーカー・晋山窯ヤマツでは迅速かつ高品質な商品を生み出すため、あらゆる機械を駆使。様々な要望にお応えするため、日々真摯にものづくりに励んでいます。

商品について

材質陶器
サイズW18×D18×H48mm
生産日本製

knot Frustum 箸置き

販売価格
825円(税込)
カラー
購入数

お支払送料よくあるご質問
この商品について問い合わせる

この商品を友達に教える

送料無料ギフトラッピング

- Related Items -

関連商品

- Now -

この日この時この瞬間。大事なとき。

LINEアカウントはじめました。
送料無料