白山陶器 鳥のはし置き

販売価格
660円(税込)
購入数

お支払送料よくあるご質問
この商品について問い合わせる

この商品を友達に教える

送料無料ギフトラッピング
白山陶器 鳥のはし置き 画像 01

朝の清々しいチュンチュンが聞こえる。
食卓が気持ちいい、とり型のはしおき。

九州・長崎波佐見焼の老舗、白山陶器のロングセラー
白磁の清潔感と艶やかな質感が魅力の、とりのはしおき。
和洋を問わず、日常使いにおすすめのはしおきです。

朝、鳥の「チュンチュン」という鳴き声が聞こえてくると
清々しく起きることができたりしますよね。
まさにこのはしおきも。
寝ぼけまなこでダイニングチェアに腰掛けると
愛らしい表情で迎えてくれるんです。
それだけで少しだけ得した気持ち。清々しい朝の始まりです。

白山陶器 鳥のはし置き 画像 02

思わず笑ってしまう「きょとん顔」

清潔感のある白磁に、ぷっくりとした鳥。
それだけでも大分萌えますが
何と言っても決め手は「きょとん」とした表情。
お箸が乗っていても。お箸を使い始めても。
その「きょとん」とした顔が、思わず笑顔を誘います。

朝が気持ちいいと、その日一日が気持ちいい。
スタートを気持ちよく迎えるための「きょとん」顔なんです。

白山陶器 鳥のはし置き 画像 03

使った後も、なお楽しむ。

お食事が済んで、これから後片付け。
ちょっと気持ちが乗らない時もあります。
そんな時はとりあえず、この箸置きを集めてみてください。
何やら相談が始まりました。

ソッポ向いてる鳥や、見つめ合う鳥。
その日ごと、違うストーリーを生みながら楽しませてくれます。
気持ちが乗らない時こそ、こんな使い方で
食卓をさらに楽しんでください。

白山陶器 鳥のはし置き 画像 04

飽きのこない形。

鳥を、相当シンプルにリデザインしています。
これによって「他意」のない鳥になっているんですね。
もう少し鳥の形を主張しようとすると
強そうに見えたり、弱そうに見えたりしてしまいそう。
毎朝を気持ちよく迎えるための
飽きのこない、クセのない形に仕上げています。

白山陶器 鳥のはし置き 画像 05

しっかりとお箸を包みこむ。

うっすらとした傾斜だけのお箸立てもありますが
この鳥はしっかりと大きな曲面でお箸をホールドしてくれます。
これは私の勝手な勘ですが
フォーマルなきっちりした場で丁寧に置く箸置きではなくて
毎日使って欲しいから、ババって置いてもお箸が転げていかないように
しっかりとホールドできるようにしているのかなと思います。
余計な神経を使わずに、気楽に毎日楽しく使って欲しい、という
作り手の願いが現れているような気がします。

白山陶器 鳥のはし置き 画像 06

やっぱり信頼の白山陶器(はくさんとうき)。

400年近く前から磁器を作り続けている長崎県波佐見町で
白山陶器は1779年(安永8年)から、デザインから製造まで一貫して行っています。
白山陶器の器づくりの原点とは、なにより使いやすいもの、生活になじむもの。
裏面の白山陶器マークはやっぱり信頼の証です。
ギフトでも、こんなお話は喜んでもらえるのではないでしょうか。

白山陶器 鳥のはし置き 画像 07

新築祝いなどが嬉しい。

ご自身の食卓を明るく彩るのはもちろん
ギフトとしても、よく喜んでいただけます。
私がよく使うワザは、新築祝い。
相手のご家族構成を想って、家族分プレゼントします。
気持ちが重くなりすぎなくて、何匹いても嬉しいから。
もちろん贈る相手の気持ちのいい朝を想像しながら。

朝が気持ちよく清々しくなる
ちょっとした魔法の箸置き。本当にオススメです。

日本の食卓を考え続ける
<白山陶器>のシゴト。

九州で創業の老舗陶磁器メーカー

昔ながらの町並みが続く長崎県の波佐見町は、400年以上続くやきものの町。
この町で創業240年の白山陶器では、食生活から考えられた、
長く付き合える定番のかたち・名作が数多く作られています。
丁寧な製品には、伝統とほんの少し大人の遊び心が隠されている。
そんなところも白山陶器が愛されている理由です。

  • メーカー画像1

    一貫生産の確かな技術

    白山陶器は、デザインから成型、絵付、釉薬や絵の具の開発、施釉、焼成まで一貫生産しています。生産者と協力しながら、丁寧で高品質な器を作っています。そのこだわりが240年に渡る白山陶器の歴史を作っています。

  • メーカー画像2

    こだわりの素材と装飾

    熊本県の天草地方で採れる天草陶石の品質は世界有数。 白山陶器は、その天草陶石を1300度の高い温度で焼成した丈夫な磁器に、全国の伝統技法で装飾を施し、丈夫で長く使える美しい器たちを作り出しています。

  • メーカー画像3

    使いやすさも見た目も◎

    世の中に必要なものを考え、一滴ずつ出せるしょうゆ差し、目の見えない人でも持ちやすいカップ等、デザイン性も機能性も優れた商品を生み出し、グッドデザイン賞やロングライフデザイン賞といった数々の賞を受賞しています。

商品について

材質磁器
サイズ55×22×30mm
生産日本製

白山陶器 鳥のはし置き

販売価格
660円(税込)
購入数

お支払送料よくあるご質問
この商品について問い合わせる

この商品を友達に教える

送料無料ギフトラッピング

- Related Items -

関連商品

- Now -

この日この時この瞬間。大事なとき。

LINEアカウントはじめました。
送料無料