nomade ラダーミラー

販売価格
41,800円(税込)
購入数

配送料について
家具は別途配送料がかかります。正式な配送料はご注文後に店舗から送られる「ご注文確定メール」にてご案内いたします。
配送料・納期の目安はこちら

お支払送料よくあるご質問
この商品について問い合わせる

この商品を友達に教える

送料無料ギフトラッピング
nomade(ノマド)ウマ 画像01 nomade(ノマド)ウマ 画像01 nomade(ノマド)ウマ 画像01

道具に暮らしを決められるのではなく、
暮らしは自分で決められる。

毎日のコーディネートを決めるのに大切なミラー。
全身をしっかり写すノマド・ラダーミラーは、
壁に立てかけて使うタイプ。
クローゼットの前など、ほんの少しのスペースを、
あなただけのコーディネートスペースに変えてくれるミラーです。

今日のミラーの場所と、明日の着替えたいところが別だって良いんですよね。
そんな暮らしのわがままを受け入れてくれる、
好きなところに立てかけて使うミラー。
遊牧民のように暮らしを楽しむ家具シリーズです。

nomade(ノマド)ウマ 画像01

どっちにしよう?を、受け入れるカタチ

今日の服はどっちにしよう。
2枚の服をミラーの前であわせることってありますよね。
そんな時のために、ラダーミラーにはハンガーをかけられるんです。

マフラーをかけたり、勝負の帽子をかぶせても良いですね。
毎日のお出かけの準備が少し楽しくなります。

nomade(ノマド)ウマ 画像01

丸い木材と鏡を、しっかり組み上げています。

細くすっきりとしたデザインですが、
鏡を入れるため、ミゾにわずかに彫り込みフレームが入れられています。
丸い棒の木材に、正確なミゾ。
シンプルな見た目ですが、
実は職人の技術が詰まったミラーなのです。

nomade ライブエッジ テーブルトップ 画像07 nomade ライブエッジ テーブルトップ 画像08

あの栗が材料です

そのダイナミックな年輪と素材感は家具にも多く使われ、タンニンを含むため、腐りにくい栗材。
年月を重ねることで黒みを増す味わい深い風合いをもっています。
秋になると食べる、栗を自然乾燥させて使っています。

nomade ライブエッジ テーブルトップ 画像08

栗の呼吸を生かす、亜麻仁油とミツロウ

栗の呼吸を妨げず、飴色に変わるように。
栗の家具に塗布するのは、ホルムアルデヒド放散についてのJAS規格・最高ランクF☆☆☆☆の植物性オイル。
亜麻仁油とミツロウが主成分のこのオイルは、子どものおもちゃに使用が許されているほど安全性が高く
浸透性のオイルのため、皮膜を作らず自然な仕上がりになります。

塗膜には撥水性や防汚性を付与するとともに、木材の調湿機能も防ぎません。
栗が呼吸しやすくしっとりとした風合いと表情の豊さが引き出されます。

だからこそ下地処理が重要なんです。
熟練した職人の研磨の技術の腕が植物性オイル仕上げを可能にしています。
使い込むほどに、上質なワインが熟成されるような深まる味わいをお楽しみいただけます。

nomade(ノマド)ウマ 画像01 nomade(ノマド)ウマ 画像01

栗無垢材のスペシャリスト。
<遊木舎>のシゴト。

お椀をつくる、クリモノ屋からはじまりました。

古くから家具の産地として栄えてきた静岡県。
遊木舎はお椀やバット、ピアノの足など木を丸く削り出すシゴトをしていました。
今ではチェアや、テーブルなどムクの栗材を使った家具全般を手がけるようになりました。
ノマドシリーズはknotがデザイン、遊木舎が製造しています。

  • nomade(ノマド)ウマ 画像01

    家具にちょうど良い自然乾燥

    材料でも、一本一本個性が違う栗の木。職人さんが、個性をしっかり確認しながら適材適所になるように、材料を選定していきます。

  • nomade(ノマド)ウマ 画像01

    丁寧に加工、カタチづくります

    穴を開けたり、切ったり、削ったり。家具のパーツになるように、様々な加工を施します。ときには機械で。ときには手で。確かめ合いながら、しっかりと育てていく感じです。

  • nomade(ノマド)ウマ 画像01

    優しく研磨してオイルで仕上げ

    パーツとして加工し終わった木材を、研磨してキレイにした後、組み立てて、オイルで仕上げます。最高の出来映えの家具として、完成するように想いを込めて仕上げていきます。

商品について

nomade(ノマド)ウマ 画像01
材質 フレーム:天然木(クリ)裏面:ベニヤ板 /オイル塗装、鏡
サイズ幅 460× 奥行 30× 高さ 1660mm
生産 日本製/製作 遊木舎西尾株式会社

家具の配送・お支払いについて

Timelessでは家具の配送につきまして1点ずつ配送料を頂いています。
※家具の配送料金・納期につきましては「注文確定メール」にて正式にご連絡致します。

家具配送区分3
配送区分ごとの配送料金[目安]はこちら>
配送料金の目安¥1,600〜3,500[税抜]
納期の目安1ヶ月〜1ヶ月半程(店頭在庫が無い場合)
お支払方法銀行振込 / クレジットカード決済
配送のご注意こちらの商品の通常配送は時間帯指定に対応しておりません。 時間帯指定をご希望の場合は、別の配送業者さまを手配できますのでお気軽にお問い合わせください。 その他、配送につきましてはお買い物ガイドをご覧頂くか、お気軽にご相談ください。

nomade ラダーミラー

販売価格
41,800円(税込)
購入数

配送料について
家具は別途配送料がかかります。正式な配送料はご注文後に店舗から送られる「ご注文確定メール」にてご案内いたします。
配送料・納期の目安はこちら

お支払送料よくあるご質問
この商品について問い合わせる

この商品を友達に教える

送料無料ギフトラッピング

- Related Items -

関連商品

- Now -

この日この時この瞬間。大事なとき。

LINEアカウントはじめました。
送料無料